振込用紙をスマホで支払うには、何を使う?(請求書払い)

病院から請求書が来ました。見慣れた振込用紙でした。

皆さんは、これをどうやって払っていますか? コンビニや銀行に行く?

今はもう、自宅からスマホで払うのが当たり前なんですね。

バーコードを読み込んで支払う「◯◯ペイ」が良さそうです。じゃあ、何ペイにしましょうか。

スポンサーリンク

振込用紙が来ました

振込用紙払込票バーコード決済

病院から請求書が来ました。昔から見慣れた振込用紙でした。銀行や郵便局で払うやつ。

バーコードも載っているので、コンビニでも払えます。

この用紙を受け取ったら(バーコードが印字されていたら)、今はもうスマホから支払うのが当たり前なんですね。店頭になんて行かないのですね。

そもそも、紙の振込用紙を受け取ること自体が、これからどんどん無くなっていくだろうとは思います。

過渡期ですよね、きっと。

(今回は病院で利用した「別途費用」の請求でした。こういうのは今もなお、後日発行の請求書になりがちですね。)

じゃあ、バーコード付きの振込用紙を受け取ったら、どうやって払うのが良いでしょうか?

答えは「◯◯ペイ」になるのですが、どんなペイが良いのでしょう?

圧倒的にPayPay

私だったら、ドコモユーザーで「d払い」を使っているので、「d払い請求書払い」を使うのが良さそうに思えます。

でも、「d払い請求書払い」は対応していない場合も多いです。

今の日本でキャッシュレス決済と言えば、シェアは圧倒的に「PayPay」です。

払込用紙に印字されたバーコードで支払うときにも「PayPay請求書払い」なら、だいたいどんな支払先でも使える印象があります。

年配ユーザーには「d払い」「au PAY」も根強いと言われますけどね・・・。使えない場面が多いと不便です。

楽天銀行?

キャッシュレス決済で「PayPay」以外で利用者が多いのは「楽天ペイ」と言われています。

じゃあ、「楽天ペイ」の請求書払いを使うようにしようかなあ・・・と、手元の請求書を見ると・・・

えっ?

今回届いた請求書の支払い方法一覧

楽天銀行?

なんと、楽天銀行アプリにも、「楽天銀行コンビニ支払サービス(アプリで払込票支払)」という機能があるのです。知らなかった!

楽天ペイにも、同様の請求書払いの機能があります。

上記の請求書では、楽天ペイは使えなくて、楽天銀行アプリが使えるそうです。

ややこしいですね〜

それぞれ由来が違う

先ほどの支払い方法例を見ると、元ネタで分けられることに、気づきます。

WEBサービス由来
・LINEPay
・PayPay

携帯会社由来
・au PAY

銀行由来
・ゆうちょPay
・楽天銀行
・PayB(ペイビー)

銀行由来のサービスなら、銀行口座から直接支払えます。

(他は、なんらかの支払い方法を登録します。)

銀行由来のサービスから直接支払うのは、お金の流れが簡単で良いなと思いますし、反面、口座に直接蛇口をつける怖さもあります。

他のサービスだと、お金があちこち経由するので、その際にお得になる可能性(ポイント還元など)もありますね。

歳を取ったら、お金に関する手続きは簡易にさせたい気持ちが強いですが、どうでしょう・・・

「PayB(ペイビー)」とは

PayB(ペイビー)

リアルタイム口座引落しサービス「PayB(ペイビー)」というのも、よく見かけます。

「PayB(ペイビー)」とは、事前に登録した金融機関口座から即時に支払ができる決済アプリです。

対応している金融機関が多くて、特に地方銀行も多いので、チェックしてみるといいかも。

(リアルタイム口座引き落としは、残高が把握しやすくて良さそう!)

私の結論

私個人の結論は、バーコード付き払込票は、

・今使っている「d払い」をメインに使おう。
・d払いでは不便が多かったら、銀行直結の「ペイ」のどこかに登録しよう。即時引き落としなのが魅力的だから。

という結論です。

皆さんはどうしていらっしゃいますか。

タイトルとURLをコピーしました